はじめまして。
保育園で働いているものです。
昨年転職して、調理メインの栄養士として配置されていたのですが、この度、分園が出来るとのことでそちらへの移動が決まっています。
次の園では事務も私が行う予定でいます。
先日引き継ぎを受けていたら給食費のところで、今は職員は子どもの2倍量の発注なので、職員×2と子どもの人数を足して、材料費を割っているとのことでした。
でも、うちの園はおやつはだしてないので、先生の負担額が増えるのでは?と指摘したところ、市からのアドバイスです。と言われてしまいました。
この計算方法で行っている方いますか?
また、他の算出方法として具体例を教えて頂けたら嬉しいです。
稚拙な文章ですみませんが、よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
280
1
1
2025/07/06
364
3
4
2025/06/23
602
4
6
2025/05/31
260
2
1
2025/05/25
442
1
0
2025/04/13
744
2
1
2025/02/06