学校給食のその他の業務 - みんなのQ&A

みんなの質問176

新着のQ&A

あの日から立ち上がった、給食を作る人びと 月刊「学校給食」編集部 2022年3月10日 17:13 仕出し弁当を工夫して提供 〈岩手県山田町〉    11年前、東日本大震災から3ヵ月後の2011年6月に取材で訪ねたのは、岩手県山田町でした。途中、宮古市・田老地区に立ち寄りました…

特別支援学校の栄養士をしています。 半年ほど前から体調不良で入退院を繰り返して休んでいます。 100食とアレルギー食1食を2人で回してくれていて、 1人は1月に来たばかりで大変心苦しく思っております…。 何人か学校に勤務している特別支援の卒業生がいます。 休みを取りやすいよ…

来月の初めに学校で中学1年生の職場体験をします。 本来なら近くのお店、施設に行って体験するのですが コロナ禍で生徒達は行くことも出来ず  数人の方を読んで学校内で行います。 私は学校の栄養士で 学校給食の出来るまでを話すのですが どんな内容がいいか?クイズがあったり …

回答締切済 ユーザー画像

栄養教諭は募集枠が大変少ないと聞いております。一方で臨時講師として採用される方も多くいらっしゃることをよく耳にします。 教採で通らなかった際、その自治体から再度臨時講師としての採用が来るのでしょうか。また教採は通らなかったものの、同様の自治体から臨時講師として採用さ…

私は献立作成と子供と関わる食育ができる職に就きたいと思い、現在栄養教諭の免許取得に励んでおります。 しかし、委託会社に入って学校給食に配属が決まった場合自校式に入れば子供に関わって食育ができると聞き、委託も良いと思ったのですが、一方で献立作成は確か委託会社はできなかっ…

大分県日田市・給食調理業者のクラスターで給食提供中止 OBS大分放送 大分県日田市内の学校給食の調理や配送をしている事業所で従業員9人の新型コロナ感染が確認され、日田市は小中学校など21校の給食を8日から中止します。 7日までに従業員9人の感染が判明したのは日田市学校給…

小学校給食室の冷凍冷蔵庫が故障 急きょ献立変更して対応 板倉西小 半導体不足で修理に3カ月 2022/1/18 06:00 (JST)  群馬県の板倉町教委は17日、板倉西小の給食調理室に設置している冷凍冷蔵庫が故障したと明らかにした。同日は急きょ献立を変更し、児童約340人に給食を提供した…

契約トラブルで給食ピンチ、大阪 正月料理がコッペパンに 1/7(金) 21:35配信 共同通信  大阪府東大阪市で、長年にわたり市立小学校に給食を配送してきた運送会社と市の間で契約トラブルが起き、一部の小学校に予定の給食を配れない事態に陥っていることが7日、市などへの取材で分か…

7年間保育園の栄養士をしており、保育園以外の場所での経験はありません。 今年の3月退職をし、そろそろまた働きたいと思っていた所、非常勤栄養士のお話を知り合いから頂きました。 その方の話によると、調理場にはあまり入ることはなくやる事といえば牛乳の本数を数えたり調味料を測…

「言葉は通じなくても幸せ」嚥下障害を起こした肢体不自由の息子のため、ミキサー食でキャラ弁を作る母の想い 12/16(木) 16:00配信 オリコン  嚥下障害を起こし、大好きだったご飯が思うように食べられなくなった息子のために、母が工夫を凝らして制作したキャラ弁。『鬼滅の刃』や…

学校給食に熱心な芦屋の小学校を舞台に“五つ星”目指して奮闘する新任の先生を温かく描く (C)2022「あしやのきゅうしょく」製作委員会 赤井英和、秋野暢子、桂文珍ら主要キャスト登場『あしやのきゅうしょく』本予告映像 芦屋市制施行80周年記念映画として製作された映画『あしやのきゅ…

■■■東京栄養サミット、公式サイドイベント  「食卓から地球を変える ~私と地球を繋ぐフードシステム~」■■■ 2021年12月に開催される国際栄養サミットの公式サイドイベントを日本WHO協会が後援します。 ~主催者より~ 今回の公式サイドイベントは、YouTubeでのオンライン配信…

学校給食から消えたもの・・・ アメリカで深刻な人手不足  動画  アメリカでは今、新型コロナの影響もあり、「人手不足」が大きな課題となっています。子どもたちが食べる学校の「給食」にも影響が出ています。(24日14:36) https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4412092…

盗撮目的で学校給食センターの女性用シャワールームに侵入し、カメラを設置したとして、埼玉県警が朝霞市の学校給食センター所長の男(57)を建造物侵入と県迷惑防止条例違反の両容疑で逮捕していたことがわかった。  捜査関係者によると、男は勤務先とは別の朝霞市内の学校給食セン…

食に関する指導の手引-第二次改訂版- 目次 『食に関する指導の手引(第二次改訂版)』のポイント (PDF:277KB) PDF まえがき (PDF:589KB) PDF 内表紙・目次 (PDF:661KB) PDF 第1章 学校における食育の推進の必要性  (PDF:3734KB) PDF 第1節 児童生徒の食生活…

喉にパンつまらせ...小5男児が意識不明 7/8(木) 19:31配信 動画あり フジテレビ系(FNN) 7日正午すぎ、新潟・佐渡市の小学校で、給食の米粉パンをのどに詰まらせ、男子児童が意識不明の重体。 7日正午すぎ、新潟・佐渡市の小学校で、5年生の男子児童が給食の米粉パンをのどに詰ま…

管理していた給食費など330万円横領容疑 元所長を逮捕 大阪 毎日新聞 2021/05/23 17:40  大阪府四條畷市学校給食会の会計担当だった2019年、管理していた給食費など約330万円を横領したとして、府警四條畷署は23日、同市砂2、元市立学校給食センター所長、林雅弘容疑者(64)を…

浜松市教育委員会は11日の市議会市民文教委員会で、1978年から現浜松市内の多くの小中学校で続けられてきた給食時の「持参米飯」を本年度末で廃止すると説明した。週1回、家庭から米飯を持参して給食のおかずと一緒に食べる市独自の慣例だった。2022年度から給食費を市内で統一し、市が一括…

2021/5/11 10:30 (JST) ©株式会社全国新聞ネット  日本人にとっては当たり前に思える小中学校の給食が近年、中国で注目されている。動画サイトに「われわれが学ぶに値する」など称賛のコメントが並ぶが、関心を集めるのはそのメニューや味ではないのだ。日本の給食の何が魅力的なのか…

【学校衛生管理マニュアルを改訂しました】 「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル ~「学校の新しい生活様式」~」をVer.6として改訂し、学校関係者の感染状況のデータやその分析結果を更新したほか、変異株に係る知見及び対策等を追記いたしました。 主な…

3/9ページ