pisono12さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

現在の病院で働く前は特養にいたので、私も同じような経験があります。 私のときは ・クリームとブラックライトを活用した手指消毒 ・誤嚥性肺炎ととろみ食について ・褥瘡に役立つエアマットと栄養剤について などを、栄養士主体であったり、メーカーさんに頼ったりして開催していました。 リハビリを行っているなら、異化亢進対策の栄養管理なんかも他職種からしたら面白いみたいです。 メーカーに丸投げは楽ですが、栄養士って普段何してるの?って思われないように、取り組みについて触れる内容を入れるように意識していましたよ。

2018/07/26
回答

私は結婚を理由に、昨年の12月いっぱいで退職して、残りの3ヶ月集中して勉強して、今年の試験に合格しました。 私の場合、上司からのセクハラ・パワハラに苦しんでいたところ、遠距離していた彼氏からこっちにおいでとのことで退職届を提出。 栄養士が1人しかいない職場だったので、早めに求人を出しておいて下さいと頼んだのですが、なかなか求人が出ず。 結局退職するまで後任が来ませんでした。 私を引き止める作だったのかもしれませんが、引き継ぎノートを作成し、献立作成・発注・書類の準備を3ヶ月先まで終わらせていたので、スッパリ退職。 あとは食事する時間すらも惜しんで勉強しました。 仕事しながらだと合格は本当に厳しいと思いますし、結婚が決まっているのなら尚更、管理を取っておいた方が家計にも余裕が出来ると思います。 結婚してからでは、仕事に家事に勉強にとこなすのは無理だと思うので、今年が最後のチャンス、もしくは受からないと結婚しない!くらいに私は思っていました。 同僚に非難されようが、自分の人生です。 サポートしてくれる環境が整っているなら、挑戦するべきだと思いますよ。

2017/08/17

みんなのQ&A(コメント)

コメント

お返事遅くなりすみません。 はるさんはいつも的確かつ具体的なコメントを下さるので、本当に助かります(;_;) 認知の強い患者さんにはなかなか介入出来ずにいて、在宅復帰やサ高住の方は運良く家族さんに会えたら、施設ENTの方には指導入るべきか未だ悩んでいる状態です。 あとうちの病院は回リハということもあり、STさんが各病棟3人はいるため、正直摂食・嚥下にもあまり介入出来ていません… ダメだなぁとは思っているのですが… 回リハ専従ではなく、急性期病棟もあるためそちらにも意識が向いてしまい、なかなか集中出来ていない部分もあります。 栄養士の顔を売るという意味でも、もっと指導以外でも患者さんのところに足を運ばないとですよね。 つい一昨日、脳梗塞後の患者さんで口が開きにくく、食べこぼしが嫌だから主食はパンが良いと言っていた患者さん。 在宅復帰で家族さんに食事を任せるなら、栄養のことも考えてお米を食べて欲しい、とずっと説得していたら 「栄養士さんが言うとおり、これからの事を考えてお粥を食べてみようかなと思えるようになりました」 と言ってもらえました。 他部署との連携という観点でいうとまだまだ足りたいことだらけですが、せっかく3~6ヶ月も付き合っていく患者さんですし、もっと信頼してもらえるよう、看護・介護目線でも動いていきたいと思います。 また相談にのって頂けると嬉しいです^^

2018/08/04
コメント

自分のやりたいことですか… 正直、前職では感じられていた栄養士としての働き甲斐を、今はあまり感じられていません。 現場の方が人手不足で、宅配弁当(すべて常食)の配膳などが多くて、「私せっかく管理になったのに何やってんだろ…」と考えてしまいます。 試用期間内ですと、職務経歴に載せずに済むと聞いたので、この期間中に離職するのはメリットになるのかなと思いまして… 職安でその辺の事も確認してこようと思います。 アドバイスありがとうございます。

2018/01/17
コメント

こんばんは^^ どこの科でも病院でも、栄養士の仕事的には大差なくて、Drや経営側からの栄養士の見方はそれぞれ異なるということでしょうか? 管理栄養士として重宝されたい、医療従事者としてチームの一員になりたいというのもあるのですが、 一番は20代で子供もいない今の時期に、多くの患者さんや病態を見れるようになりたいというのが強いです。 精神科ですと低栄養・肥満・たまに糖尿病の患者さんくらいなので、ここで仕事の伸び代が止まってしまうのではと不安で…

2018/01/17
コメント

パート等も考えてはみたのですが、私は短大卒で、結婚前に働きながら勉強したことを旦那も見てきたので、せっかく頑張ったんだからと正社員で管理栄養士で働くことを勧められています。 家事はとても協力的で優しい旦那です。 子供は欲しいけど実は挙式もまだで、すぐにとは思っていません。 それに、私が多嚢胞性卵巣症で不妊の可能性があるので、子供が出来た時のためにとセーブするのは、頑張っても出来なかった時の事を考えてしまい躊躇してしまいます。 バリキャリで家庭とも両立なんて、この職種ではやっぱり理想でしかないのでしょうか…

2018/01/17
コメント

結婚後もフルタイムで管理栄養士をしている方が友達にも、これまでの職場にもいなかったので、どうするのが最善か、私にはどの働き方が合っているのか、検討がつきません。 でも主人は今はフルタイムで働くべきだと… 子供が出来るまで、仕事も家事も忙しく生活する方がいいのでしょうかね。 夫婦の時間なんて共働き世代には難しそうです。

2018/01/13
コメント

求人票に書いていないことというか、面接時に聞いていた話と違う事が多くて戸惑います。 円満な寿退社する人がいるから求人を出したと聞いていたのに、他にも2名退職者がいてカツカツ状態だったり… 今の職場はほとんどの事務作業が担当理由されているのですが、新人の私はフルで現場に出て、尚且つ担当の事務作業も行うので時間が足りず、しかも皆さん担当外の仕事には手が出せないようです。 久しぶりに現場に出るせいか毎日へとへとなので、手抜き家事をはやく習得しないとですね…

2018/01/13
コメント

主人とは高校からの付き合いなので、地元も同じで九州です。 主人は3年前に大阪に来ましたし、職種が違いすぎるので周囲の方にアドバイスを求めることもできそうにありません…。 主人に相談しましたが、週末休みがないから、残業が多いからって、栄養士ならどこもそんなもんだろう。 正社員としての転職は止めないけど、パートで働くのは甘えだと言われてしまいました。 遠距離を経ての結婚でしたし、挙式準備のために帰省もしなければならないので、夫婦で週末ゆっくりする時間が欲しかったのですが無理そうですね… 正社員で忙しくても、せめてキャリアに繋がるような科のある病院で探してみようと思います。 ありがとうございました。

2018/01/13
コメント

念の為にと思って求人票は保管してあるのですが、水日祝ときちんと書いてあります。 私の一期前の先輩もそうだったと言っていました。

2018/01/12
コメント

面接時に採用担当の方が、定休日の水曜と日祝は休みだときっぱり仰ったので、疑いもせず信じてしまいました。 私のミスですね… 残業があるのは、医療機関ですし急な入院もあるので仕方ないかなと思うんです。 でも現場の仕事も先輩方と同じペースで出来るようになったのに、事務作業も担当病棟も増えて、むしろ時間はどんどん足りなくなりました。 早番するようになったのも、現場が増えたのもここ4、5ヶ月くらいらしく、先輩方は毎日通しのような勤務は経験していないらしいです… それを知ってから更に落胆しています。 このままでは帰省すらままならないですし、早めに辞めて今後はパートやバイトでもするか、とりあえず人が増えるまで耐えるか、主人と話し合おうと思います。 アドバイスありがとうございました。

2018/01/09
コメント

仕事内容的には管理なりたてですし、現場多いのは仕方ないかなと思うんです。 でも丸々フリーの人がいるのに、欠勤している同期の業務をその人じゃなくて私に投げてくるとか、 忙しくてお昼休憩も行けない日でも、課長は子供がまだ1歳だからと毎日1時間早上がりするとか、 扱い荒すぎやしないかい?って悲しくなります(;_;)

2018/01/09
コメント

面接時は管理栄養士の課長からは業務内容の説明を、管理課という部署の課長からは休日や待遇の説明をされました。 病院の定休日の水曜と、日祝が休みで、産休育休もあって、現に一年前に管理栄養士の課長が取得しているそうなので、完全にその待遇を信じ切ってしまって質問等はしていませんでした。 それが仇となったんでしょうか… 私は多嚢胞性卵巣で不妊らしいので子供は望み薄だと思ってはいますが、まだ20代で妊活もしていないので諦めたくはありません。 主人は出張が多くワンオペになりそうなので、やっぱり正社員は厳しそうですかね… もうすぐで試用期間が終わってしまいます。 早めに夫婦で話し合おうと思います。 ありがとうございます。

2018/01/09
コメント

厨房に入るのは仕方ないかなと思っています。 管理栄養士業務も覚えられる環境であるなら、ですが… 管理栄養士に合格したからと浮かれていましたが、受かってからの方が大変な気がしてきました(;_;) アドバイスありがとうございました。

2017/08/17
コメント

残業や研修で休日出勤は仕方ないかなと思っています。 主人はカレンダー通りの休みなので、休日が合うことはほとんど無いだろうなとも思っています。 でも年間休日数が60日となると、さすがに厳しいですね… リアルな意見をありがとうございました。

2017/08/17
コメント

確かに管理栄養士としての病院経験3年以上などの条件のあるところばかりでした。 委託での不規則すぎる労働時間で働いてしまうと、数年後子供ができた後に職場復帰は厳しくなるのかなと心配です。 病院主体で探しつつ、特養や保育園も視野に入れてみます。 ありがとうございました。

2017/08/17
コメント

新婚ですが結婚式がまだなので妊娠する訳にはいかず、子供は3年くらいいらないかなと思っています。転勤の可能性も低いです。 急性期に興味があるのは、今まで精神科病院と老人ホームとの経験で、長期療養型の患者さんばかり見てきたので、短大時代から思い描いていた、栄養管理で患者さんの病状が回復していく事への憧れがあるというのが理由です。 産休代行で1、2年ほど経験を積んでから直営社員として新たに転職するのも手なのかもしれませんね… アドバイスありがとうございました。

2017/08/17
コメント

実家から離れてしまったので、この先子供ができた時のためにと思って、ずっとフルタイム正社員で探していました。 田舎から都会に出てきたので、保活大変だってイメージが強くて(;_;) 非常勤やパートも視野にいれないとですかね… アドバイスありがとうございます。

2017/08/17
コメント

調理に入らないといけないのは仕方ないかな、と思ってはいます。 無い方が正直嬉しいですが…笑 幸い主人から「満足いくところをゆっくり探しなさい」と言われているので、根気強く頑張ります!

2017/08/17

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

pisono12

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 鹿児島県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]