- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
日頃の業務、お疲れさまです。
さて、今回、働いている特養の施設内研修で、栄養ケアについて1時間話をする事になりました。夏祭りや盆休み分の発注でてんてこ舞いしてるってのに!と腹がたったところですが、準備をしなくてはなりません。
漠然と『研修、やってね』との介護課長からの指示です。
トロミ剤についての研修は過去に行ったことがあるとの事でした。栄養ケアの流れを説明して(施設のケアプランと同じ流れですけども)、嚥下調整食分類2013の落とし込みでもしようかと思うんですが…皆さんなら、1時間時間をもらったら、何しようと思われますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
99
1
0
2025/04/02
301
2
1
2025/04/01
171
3
0
2025/03/27
273
1
1
2025/03/26
346
1
1
2025/03/26
206
0
0
2025/03/25
ランキング
301
2
1
2025/04/01
99
1
0
2025/04/02