はじめまして。
短大卒で昨年の国試に合格し、今年の11月から管理として働き始めました。26歳で女です。
元々地元の九州に26年間住んでいて、結婚を機に大阪に嫁いできました。
11月から病院で働いているのですが、求人票・面接時と労働条件が違うのが最近気がかりで仕方ないです。
皆さんのご意見を聞かせてください。
就職先の条件としては、せっかく頑張って資格を取ったので、忙しくてもキャリアをしっかりと積めるような病院か、
逆に家庭を大事にするために、給料は高くなくてもいいから、近場で週末休みがあって残業の少ないところかで探していました。
今のところはハローワークでもここ何年か、求人は出ていないそうで、ナースの口コミを見てもほぼ残業0という事で、後者だと思われたので就職しました。
ですが、いざ入職してみると、日祝休みだと聞いていたのに平日休みばかり。
日祝休みは課長や子持ち主婦が優先。
新人の私が現場に出るのは仕方ないとは思ってはいたけど、連日わたしだけ早番から最後の締め作業までで残業だらけ。
課長たちは定時で帰っていきます。
同期が1人いましたが、体調不良によりもう1ヶ月も欠勤していて、その分の残業が増えるばかり…
ここ最近求人を出していないと聞いていたけど、これまで中途は離職率が高かったらしく、新卒ばかり採っていたそうです。
労働条件を優先したせいで精神科を選んでしまったので、栄養管理や栄養指導をバリバリすることも出来ません。
入職して2ヶ月経ち、ある程度慣れてはきましたが、毎日へとへとで家事も中途半端になってしまいます。
自分なりに病院の下調べを沢山したつもりだった分、落胆が大きいです。
就職活動やり直そうかなとか、扶養内で働こうかなとか最近考えてしまいます。
こんな労働条件普通なのでしょうか?
管理になりたてが、贅沢を言い過ぎなのでしょうか…
家庭のある先輩方、ご意見をお聞かせください。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、3人が拍手をしています。
1/1ページ