めぐさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

うちの施設では、だし汁にとろみを付けて提供しています。 厨房でとろみを付けない為、だし汁を器に入れて介護職員にとろみ剤を入れてもらって調整して、あんかけにしてもらっています。 他の施設では、ミキサー食にとろみを付けてあんかけにしているところもありました。 ミキサー食をあんかけにするのは味も変わらないので、いいなと思いますが、厨房であんかけしないといけないので、厨房職員が出来るかどうかですね・・・

2024/11/12
回答

お仕事お疲れ様です。 私も最近半年に1回高熱出て、仕事お休みいただいていました。 そのたびにインフルエンザの検査を受けましたがマイナス。 最近分かったのですが、蓄膿だったようで、もしかしたらこれが原因で高熱で動けなかったのかも!? 一度耳鼻科受診をオススメします。

2017/09/07
回答

福祉施設で働いています。 バナナの一口大は提供直前に厨房職員にカットしてもらっています。 きざみ以下に関しては、バナナミルクやデザートムースのバナナ味で提供しています。 いちごも同様ですね~

2017/07/24
回答

沖縄の特養で働いています。 沖縄料理でしたら、ゴーヤーチャンプルーなどはいかがでしょうか? 今はどこもにがうりが手に入りやすいと思います^^ 食材が手に入るのであれば・・・ ポーク卵、ナーベーラーンブシー、クーブイリチー、麩チャンプルー、パパイヤイリチー、イナムルチ(類似品で具たくさんの白みそ汁)・・・ 白飯にレタス乗せるのに違和感がなければ、タコライスなどもオススメです♪ 献立立てるのは大変だとは思いますが、頑張ってください! あと調理師への指導、協力も必要だと思うので、コミュニケーションもしっかり取ってくださいね~

2017/06/22
回答

うちの厨房職員もおやつ作る時にやってしまいますね。。。 一番衝撃的だったのは、すりおろしニンニクとすりおろし生姜を間違えて、すんごい臭い黒糖玄米ドリンクが出来上がっていましたw もちろん破棄させましたよ。 あとみりんの容器に洗剤を入れたおば様がいて、そのまま調理に使われたこともありますね。 泡だらけのみぞれあんが出来上がっていましたよ。。。

2013/12/21
回答

一緒に外食していると、栄養士が食べているから大丈夫と言われ、何を食べているかチェックされる。。。

2013/12/19
回答

こんにちわ。 特養と養護の併設している施設で栄養士している物ですm(_ _)m 私は養護配置の栄養士採用ですが、全利用者の献立等を立てています。 ケアマネジメントはもう一人の管理栄養士が行っています。 厨房は委託が入っています。 特養の介護職員さんとも仲良くさせてもらっています。 ちなみにうちも現場は欠員でパタパタしています・・・ 私が行っている介護職員さんとのコミュニケーションの取り方は、現場があまり忙しくない時間に行ったりして、何か食事の面で困っていることないかとか聞いたりしました。 あと沖縄だからかもしれませんが、飲み会が結構あります。(月1回くらい) そこに出来るだけ参加して、新人職員とも会話したりしてます。 そこで得た情報を献立に生かしたり、管理栄養士に伝えたりしてます。 栄養士っぽくない答えかもしれませんが、飲ミニケーションは大事だと思います!(産休明けて授乳期間もあり、また妊娠してしまったので、私は飲んでいませんが… あと、他の方も言っているように、笑顔と挨拶は大事だと思います! ブスっとしてデスクワークやラウンドしていると介護職員も怖くて近づけない…って言ってます。(うちの管理がそうなので^^;

2013/09/04
回答

沖縄から~ 参考にはならないと思いますが、面白いと思うので書きますね^^ 沖縄では旧盆で行事を行います。 3日間あって、呼び方があり初日はウンケー、2日目はナカビ、3日目はウークイといいます。 沖縄でも各地域によって違いはあると思いますが。。。だいたいの家庭では ウンケーの夜は、ウンケージューシーと言って、沖縄風炊き込みご飯を食べます。 ナカビは、昼食が冷やしそうめん、おやつが団子。 ウークイは重箱等のご馳走が夕飯に出ます。 私は福祉施設で働いていますが、それに沿った献立を提供しますよ☆ さすがに重箱の提供はできないので、三枚肉の煮つけを出しますが^^;

2013/07/23
回答

すみません^^; 質問者がすでにいなくなっていますよ(笑

2011/06/24
回答

私は7歳年上の土木関係の彼氏がいます^^ 就職が決まったら付き合ってやると言われて、、、なんとか地元で就職できましたww 付き合って3年目になります☆

2011/06/13
回答

初めまして。 私は今、沖縄の福祉施設で働いています。 参考になるかわかりませんが、、、 大学3年の後半から就職活動し始め、最初は委託業者を受けてました。 (面接時に今後沖縄に手を伸ばす予定あるかとか聞いてました) その間、インターネットで沖縄の就職先も探してました。 委託のところで内定もらいましたが、ウイークリー1(就職情報サイト)で今の職場が求人出てたので、面接受けて、見事採用になりました。 (委託はちゃんとお断りしました そのサイトで出ている病院等にも電話かけましたが、新卒だと断られるケースが多かったです。 友人は求人出していない、沖縄県の病院(沖縄市付近)に電話かけまくってましたよ。 卒業しても就職先は見つかりませんでしたが、管理栄養士の資格が取得できてからは、すぐ採用されてましたよ。 (今は沖縄で病院栄養士として働いてます。) 沖縄で就職したいのなら、手当たりしだい電話かけるか、管理栄養士の資格をちゃんと取られてからじゃないと難しいと思いますが、頑張って下さい。

2011/01/14
回答

一緒じゃないですか? 日本語で「でんぷん」、外国語で「スターチ」なのではないですかね? 自信がないので調べてみました。 以下はネットからのコピペです。 ポテトスターチとはジャガイモのでんぷん質である、澱粉のことで、日本語では、「馬鈴薯澱粉」と表記されます。 カタクリの粉は非常に高価であることから、片栗粉の代用品として日本の台所には欠かせない調味料の1つ。粉と同量の水で溶いてから加熱することによって糊化する性質があり、料理にとろみをつける為につかわれます。糊化しても無色透明を保つため、色合いを活かしたい料理に向いているといえます。また、肉や魚の表面にまぶして、竜田揚げをつくることもできます。

2010/11/29
回答

屋台のラーメン屋で働いたことあります その時も熱湯から卵を茹でてましたよ^^ 5分間なら黄身が半熟で出来ますよ♪ 給食では提供してませんが、家で半熟卵が食べたい時はコレでやってます。

2010/08/04
回答

ご飯を炊きこむときに… ご飯を炊飯器に入れて、刻んだ大根を入れてスイッチを入れると出来上がった時には透明な大根が見えますが、かき混ぜると普通のご飯に見えましたよ^^ 味もそこまで違和感はなかったと思います。 あと、私はカレーやシチューの中に大根を入れますが、結構味が染みていて美味しいですよ♪(園では出したことないですが、一人暮らしの時によくやりました☆

2010/08/02
回答

紅芋タルトおいしいですよね♪ うちの施設でも好評ですよ♪ でもタルトは手作りじゃなくて市販品ですが… 結構時間かかるので^^; 簡単にタルトを作るなら砕いたビスケットに溶かしバターを入れて冷やし固めるくらいかな。 タルト生地は結構時間かかると思います… クッキー生地でタルト型に作るってのは美味しそうですね♪ ちなみにうちではアイスクリーム・ディッシャーで盛り付けしてます。 最初は絞り袋に入れてやっていましたが、すぐ袋が壊れたり、人によって見た目が変わってしまったので(笑 ちなみに紅芋とさつま芋の2色タルトも美味しかったですよ♪ 参考にならなくてすみませんTT 良い方法見つかるといいですね♪ 頑張ってください☆

2010/07/26
回答

沖縄からです。 内地と違って、沖縄では旧暦で行っています(旧盆) だから14・15日と聞いて驚きました(笑 新卒で施設2年目ですが、去年も今年も旧盆メニューにしましたよ。 行事食だと思うので、その日に合った食事がいいのかなと思いまして… 1日目の夜は主食をジューシー(沖縄風炊き込みご飯)にする。 2日目の昼はそうめん。 家ではおやつに団子をするのですが、利用者には提供してません。 夕飯は煮物系 (赤かまぼこを入れる 3日目は旧暦の15日にあたっているので、お昼は赤飯です。 (私のところでは旧1日と旧15日は赤飯提供してます) 夕飯は普通のメニューにしてますね。 (本来なら3日目の夕飯に煮つけですが、2日連続になってしまうので(笑 参考にはならないと思いますが、沖縄の風習も面白いかな?と思ってコメさせてもらいました(笑 私はこんな感じで前もって行事の日を調べて、その時に合った献立を提供してますよ☆ ちなみに8月1日は「パインの日」です♪

2010/07/26
回答

驚きました。 今まで何気なく使っていたエコバックですが、こんなに菌がいたなんて・・・ 自分でも定期的に選択したり、食材によって使い分けしたり気をつけたいと思いますが、周りにも結構使っている人がいるので注意を呼び掛けたいと思います〉〈

2010/07/05
回答

先週料理教室を行いました。 参考になるかわかりませんが… 先週の金曜日に60歳以上の高齢者の男性を対象に料理教室の依頼があったので行いました。 仕事して2年目でこういう仕事が回ってきたので、初めてでドキドキしたのですが、結構好評でした。 メニュー ・バターライス(野菜を切って炊飯器にいれるだけ ・卵スープ ・ピーマンの肉詰め ・ハンダマサラダ ・プリン おじいちゃん5名に対し調理補助の方が1名の計6名の4グループで行いました。 事前に野菜を洗って分けておいたり、調味料関係も計量しておいたので、1時間くらいでは調理終わってましたね。 おじいちゃんが孫に作ってあげるという感じにしたかったので、洋食にしました。 実際に保育児も来ていたので一緒に昼食したのですが、みんないつも以上に食べてくれたみたいです^^; なにか目的があれば献立も立てやすいかと思います。 (ちなみに材料費は60名分で16000円以内でした☆

2010/06/21
回答

料理教室の助手 私は知り合いのフリーでやっている栄養士さんの料理教室の助手をやってますよ♪ 料理教室は昼間なので仕事休めたり、休めなかったりするのですが・・・ バイトというかお手伝い感覚でさせてもらってます(月1くらいですし あと、勉強にもなりますよ。 初めての仕事、料理の助手、国家試験の勉強と去年はパタパタしました^^; でも今年無事試験には合格しました☆ あと、意外とバイトしている人多くてビックリしました。 両立できると思うので頑張ってください><

2010/06/07
回答

私も全部入れました。 去年大学を卒業して、今福祉施設で働いているものです。 沖縄には七草粥という習慣がないのですが、高齢者には混ぜご飯が好評なので今回は取り入れてみました。 青果さんに問い合わせてみたら七草粥セットのパックがあるそうなので1袋4人分と考えて発注しました。 もし色合いが足りなければ大根葉やほうれん草で対応しようかと思ってます。 未熟なので参考にならなくてすみません…

2010/01/05

みんなのQ&A(コメント)

コメント

一口大のバナナは利用者が食べるまで変色はしていませんね。 バナナミルクはレモン汁と砂糖を入れて回しています。 厨房職員によっては、変色する時もありますね(笑) でも味はおいしいので、デイサービスからもクレームありませんよ。

2017/07/25
コメント

公園パンダさん>>その時の調理師さん曰く、「普通の容器に詰め替えたら小さいし、そのままだとでかいし(4Lタイプを納品しているので)ちょうどイイのがみりんの容器だったからこれに移し替えて使っていた」だそうです^^; 見た目の色も違うし、そもそも調理台に洗剤置くって…ってあの時は思いましたね。

2013/12/28
コメント

>出産がどうのこうの、そんなことはどうでもいいです。 それこ私には関係ありません。 ひどい発言ですね。 そう思っているなら一人でお仕事して下さい。

2013/10/10
コメント

冬場で検討して欲しいという事を伝えました。 9月はまだ暑いですもんね。 ご意見ありがとうございました!

2013/08/23
コメント

今回は皆さんの意見を参考にさせていただいて、中止することにしました。 クリスマス会に再度マグロ解体ショーの話が上がるかもしれません。 ご意見、ありがとうございました!

2013/08/23
コメント

職員が実際にショーを行っているところへ行ったそうです。 その人たちにも依頼すると言っていましたが、みなさんの意見を参考に中止することにしました。 ご忠告、ありがとうございます。

2013/08/23
コメント

50万は高いですよね。。。 予算は全体で50万しかないので、マグロ解体だけで予算使ってしまいますorz 利用者の事前反応の 現実に大勢の前で処理されるマグロがかわいそう。 そこまでして食べたくない~。刺身は大好きだが。。 は、こちらの施設でも出そうな意見です。 参考になりました! ありがとうございます!

2013/08/23
コメント

1、管理者の許可と同意がとれるか?→取れていませんでした。 2、予算の確保ができるか?→50万程ありました。 3、衛生管理ができるか?→できる範囲で行う予定でしたが、実際行ったら、予想もしないことが起きていたかもしれませんね。 4、余りをきちんと処理できるか?→捌くのは10キロのマグロ1尾で残りは柵で対応したらロスは少ないかなという話になっていました。 5、利用者は本当に喜ぶのか?→刺身を食べたいという方は何名かいます。 解体ショーなんかいいから早く食べたい とか いつもと流れが変わって嫌だった とか ショーに予算をかけるなら質をあげて欲しかった  ↑実際に言いそうな方います(笑) この意見も参考にし、課長に伝えました。 ありがとうございました!

2013/08/23
コメント

50万ですか。。。 小さいマグロしか見たことなかったので、10万程度を予想していました^^; 本格的にやるなら、それなりの金額がかかることも課長に伝えました。 参考になりました! ありがとうございます!

2013/08/23
コメント

解体ショーは行わないことにしました。 ご意見ありがとうございました!

2013/08/23
コメント

鯛の塩釜焼きも面白い企画ですね! 課長は、マグロ一筋で行きたかったみたいですが、解体ショーは行わないことにしました。 塩釜焼きの企画は、デイサービスで使えそうなので、参考にさせていただきます。 ありがとうございます!

2013/08/23
コメント

大きなマグロを解体したのですね。 凄いですね。 沖縄で捕れるマグロは10キロ程度ですが、今回の敬老会では取りやめることにしました。 冬場、実施することになりましたら、参考にさせていただきます。 ありがとうございます!

2013/08/23

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

めぐ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] フードコーディネーター、介護食士2級
  • [都道府県] 沖縄県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]
    福祉施設で栄養士をしています。 よろしくお願いします。