開設5年目の特養に勤めるものです。
本日施設長に「14・15日は盆で精進料理を食べるのが家庭では当たり前。特養は病院と違って生活の場であるからそのような献立でないのはおかしい。」といきなり言われました。
過去4年間は普通の献立を提供していて何も言われなかったのですが、いきなり今年になって、しかも直前の今頃に言われました・・・。
お盆に精進料理を家庭で食べるのは一般的ですか?
特養でも精進料理の献立を出してますか??
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
195
3
2
2025/07/03
1097
1
1
2025/06/26
711
5
3
2025/06/20
771
1
2
2025/06/17
680
1
0
2025/06/13
1121
2
2
2025/06/11
ランキング
195
3
2
2025/07/03