回答締切済
フリートーク

育児と仕事

回答:5件閲覧数:2881
2014/10/23 00:35:50

初めまして。20代半専業主婦です。
4年制大学を卒業後、同時に管理栄養士を取得。委託会社(社員食堂にて調理、提供、発注)にて1年勤め退職。その後1年の間ボランティア、派遣、飲食店のアルバイトを経て現在、結婚し1歳になる娘がいます。

離乳食を作ったりしていると管理栄養士として働きたいと思う気持ちが強くなってきます。スキルのない私に出来ることがあるのか、育児が落ち着いた時再就職出来るのか、ふと不安になります。また夫が年上で今は経済的にも頼っているのですが先々を考えると自立出来るように働き続けられる所を…と思っております。学生時代から1次予防や行政関係のフィールドに就きたいと考えていたのですが狭き門で自信がありません。
夫は子供が小さいうちは家庭にいて欲しいと以前から言っており私も承知しています。ですが、在宅でできる仕事や3,4年先の就活を見据えて準備しておくこと等アドバイスありましたら宜しくお願いいたします。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

722 5 6
2025/08/27
1725 9 10
2025/08/25
554 0 0
2025/08/22
462 4 2
2025/08/22
602 1 0
2025/08/22

ランキング

1725 9 10
2025/08/25
722 5 6
2025/08/27