現在大学で管理栄養士を目指しているものです。
知り合いの50代の方が糖尿病で網膜症になり、ほとんど見えない方がいます。
たまたま実家(今一人暮らしなもので)に帰った時に電話がかかり、少し会話をしたところすごく気の病んでらして。
小さい頃からお世話になっていた方なので、なんとか力になりたいのです。自分なりに習ったことや図書館で調べましたが、図や絵で説明ができない分、実際にどう声をかけていいものかわかりません。あのときはただただ元気づけることしかできず、ふがいない気持ちでいっぱいでした。
まだ資格があるわけではないですが、相手からしたらまだまだ子供かも知れません。しかし、
こんな私でも力になれることはありますか。
なにかいい方法を教えていただけないでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
437
1
0
2025/04/09
658
7
6
2025/04/08
780
8
2
2025/04/03
866
3
1
2025/04/01
848
1
7
2025/04/01
1018
4
3
2025/03/30