特養栄養士の地位の低さ

回答:3件閲覧数:6247
2015/01/12 20:16:29

少々愚痴になってしまうとおもわれますが、、

田舎の特養で管理栄養士をしております。
働きはじめて1ヶ月、仕事にも慣れてきたところで様々な粗も見えてきました。

田舎だからか病院から関連施設から家族経営で医院長の息子が生活相談員としてうちの施設にいます。
仕事がほぼできず、施設長、ケアマネ、介護士、事務員、誰に注意されても人のせい、逆ギレ。
何かあるとお父様である医院長から「一体職員はどうなっているのだ」と息子以外の職員へ叱責の電話(チクっているんだと思います)。

この前、新規入所の方の情報がまったく揃ってないうちに「明日入所になったから。」と言ってたもので職員全員混乱。
栄養面では「牛乳禁」とだけ書いてあり、「アレルギーなのかどうか教えてください」と言ったところ、「禁なんだから、牛乳使うもの全部出さなきゃ良いじゃないですか!!」と。
馬鹿らしすぎて、食物アレルギーについて一から教えました。
そしたら面接シート書きかえるといいだしたはよいのですが、食物アレルギー欄に「えび、かにもアレルギーなんですね、これは魚介類って書いてもいいかな?」と。7品目を何度言っても分かってなかったの、、、?


別件ですが、受診で少しでも低ナトリウムだと「1日あたり塩分2g追加」とされてるようで、1日10g越えの利用者も何人かいて。
長年勤めている看護師さんに聞いたところ「医者や婦長さんが決めたことに意見はできないから本当おかしくなってきている。そのくせ医者と婦長さんは無知すぎる」とのことでした。

腎臓病食で塩分制限になってた利用者も、一度低ナトリウムになっていたら「塩分2g追加(ただし引き続き塩分制限)」と食事箋に書かれていました。


就職して1ヶ月目、前任の管理栄養士も疑問にもたずそのままにしていたらしいのですが、なれてきたと同時にこのような粗が沢山でてきました。こんなテキトーにしておきたくありません。
しかし医者(使えない相談員の父)と婦長さんには物申せずにどうしていっていいのか悩んでいます。
でもこのまま管理栄養士の地位が低いままにしていたくもありません。

愚痴のような相談のようなものを吐かせていただきました。気分を害された方すみません。
まだ力足らずではありますが、なんとかしてこの施設を立て直したいと思う今日この頃です。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング