管理栄養士学科に通う学生です。
いま管理栄養士の勉強だけでなく、周りの先生からのすすめで教職課程もとっています。
「在学中にと れるものはとっておこう」という気持ち半分で勉強しています。
もし本当に教師を目指す場合は、教員採用試験に向けた勉強もしなくてはいけないようなのですが、それはしていません。
栄養教諭のお仕事について、まだ勉強してみないとわからないのですが
栄養教諭一種免許はその免許だけで何役に立つものなのでしょうか?
ちなみに私は将来は病院での管理栄養士や自衛隊の管理栄養士になりたいと考えております。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
32
1
0
3時間前
91
3
0
14時間前
89
0
0
16時間前
370
2
0
2025/03/24
504
3
0
2025/03/23
333
1
0
2025/03/20