仕事は山積みなんですが、どうにもヤル気が出ません…
心が折れた…と思ってしまいます。
撤退と言われたくないから、発注も何回もやりかえて、ロスも考えて人数も読んで…と必死にやってきたつもりです。
しかし、色々とあって、なんだか、もう良いかな…と思ってしまいました。
また、大きい問題が起きたり、このまま、採算が合わないままだと、撤退になるだろうし、そうなれば困るのは自分だけじゃないはず。なのに、みんな、他人事。
アイツはコストばっかり言う癖に、使用期限や使い回しにうるさい、発注も少なめにしかしないから、量を盛れない(何度言っても、1人分の量も考えずに、適当に見栄えだけで無駄に盛るためで、適正量の発注です)
甘ったれた考えであるのは重々、承知です。 喝を入れて頂ければ幸いです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
245
3
3
2025/02/19
815
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12