いつもお世話になっております。
皆様のお知恵を少しお借りしたいことがあります。
近々、給食でイカ入りのかき揚げを提供することになりました。
普段ならイカの皮を剥いた状態のものを納品してもらうのですが、
いつも使用しているイカが手に入らず、今回は皮付きのカットイカを使用することになりました。
調理員さんには調理の際に水分を十分に拭き取って、粉をつけてから衣と合わせて揚げてもらうつもりですが、皮付きなのでやはり油跳ねが心配です。
皆様の施設では、どのような方法で油跳ねを防いでいるか教えていただきたく思います。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
24
0
0
2時間前
95
1
2
17時間前
336
4
0
2025/10/30
392
2
5
2025/10/30
628
2
0
2025/10/28
808
2
1
2025/10/21
ランキング
392
2
5
2025/10/30
95
1
2
17時間前
24
0
0
2時間前
336
4
0
2025/10/30

ログインして