栄養士として働きながら学校栄養職員の採用試験を受けています。今年で2回目でしたが残念ながら不採用でした。
公務員試験で、採用人数も若干名であり狭き門だなと感じます。
大人になってからも正しい食事の選び方が出来るように、食が健康に生活するために大切な事を伝えたい。
こどもに学校給食を通し食の大切さ・楽しさを伝える学校栄養職員になりたいです。まだ諦めません。
来年また採用があったら、また試験を受けようと思います。
学校栄養職員を目指してる方、
実際に働いている方へ質問。
学校栄養職員を目指した理由。
働く中で苦労している事、それ以上にやりがいを感じる出来事。
アドバイスやご意見などあったら
お願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
35
0
0
1時間前
183
6
2
11時間前
285
1
1
2025/03/31
280
1
1
2025/03/31
248
2
2
2025/03/30
878
9
21
2025/03/27
ランキング
878
9
21
2025/03/27
183
6
2
11時間前
248
2
2
2025/03/30
285
1
1
2025/03/31
280
1
1
2025/03/31
35
0
0
1時間前