こんばんは。
最近立て続けにご相談、それにたいしてのアドバイス、コメントありがとうございます。
今日は初めてのことがダブルでありました。
一つ目は動機付け支援。
もう一つは勉強会です。
午前中に動機付けが入り、外来に。
幸い、穏やかな患者さんで、話しもつまずいたりせず、
でも、うちなんかの支援で申し訳ないと思いつつ、落ち着いてなんとか、、と言う感じです。
もう一つは午後に食事基準について、食事内容についてなどの話をしました。
60人強の方々が集まってくださり、献立出来るまでにこんな道のり?があるんだねーって感じで興味も持ってくださいました。
今日までうまくいくかな~、、もっと話し上手になりたいよお、、と考え込んでいましたが、(勉強会は)無事終わり、一息、、と言うところです。
今後は食器のこと(サンプル請求、検討)や、今回のアンケートの集計をやって、また後々動機付け支援、栄養指導の件数を増やすなど、課題はありますが、利用者さんとも話しをしたりして息抜きしながら仕事頑張ってやっていこうと思いました。
皆さんも、仕事で初めてなことが、1日に一気に来た~ーー!!ってことありますか?
ベテランさんから見たら、こんな内容、何てこと無いかもしれませんが、
人前で話すことはそうそう無いので、まだ気持ちが興奮ぎみです。
小さいなあ、自分(笑
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
3
3
2025/02/19
814
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12