只今30回国家試験受験のため勉強中です!
委託会社に6年勤務の末出産のため退職しました。
委託会社は実務経験証明書を書いてくれ問題無いのですが、エリアマネージャーが受託側に本日判子をもらいに行ったそうなのですが、受託側の施設長が「私が働いていた証明がないため判は押せない。」と言われたそうです。
その場合施設側に提出していた検便結果や会議の議事録、衛生管理表などの書類に名前があれば照明になるのでしょうか…
それでも認めてくれない場合はもう無理なのでしょうか…
ここまで来て受けられないのかと思うと不安で不安で泣けてきます。。
追記
施設側の保健所提出書類でも納得して頂けず、施設のマネージャーさんや栄養士さんの協力でなんとか印鑑を頂けました‼︎
回答頂いたみなさん本当にありがとうございました‼︎‼︎
勉強頑張ります‼︎
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2060
12
37
2025/03/29
1126
1
1
2025/03/07
3535
4
3
2025/03/03
2555
1
6
2025/03/02
4303
17
76
2025/02/23
2164
2
1
2025/02/12
ランキング
2060
12
37
2025/03/29