こんにちは、初めて相談させていただきます。
私は今管理栄養士養成校の3回生で、市役所や保健センターで管理栄養士として働きたく、公務員試験を受けようと考えています。地元は兵庫県なのですが大学は熊本県で、就職先をどちらにするか悩んでいます。
いろいろと調べていたら地元の方が採用の際には有利だという意見がありましたが、近畿は管理栄養士の養成校が多く倍率もかなり高そうです。
一方、熊本は先生方の協力がある分情報も集めやすいのですが、大学に入るまでは1度も来たことが無かった上に親戚もおらず、九州外から来た人が採用してもらえるのかと不安です。
狭き門なので募集があればとにかく受けようとは思っていますが、就職先の地域を選択する際の客観的なアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
343
1
0
2025/03/24
480
3
0
2025/03/23
317
1
0
2025/03/20
311
1
2
2025/03/14
448
3
3
2025/03/14
966
4
6
2025/03/03