実家の母が先日まで入院していたのですが、お見舞いに行ったとき「カナダからわざわざいらしたんですってね、ご苦労様です」っていろんな看護師さんから「カナダからお越しのお嬢さん」扱いされて、???でした。
なんでカナダ住まいってことになってるの?ちょっとした見栄?
弟嫁がカナダ本拠地の外資系に勤めてるから、嫁と間違えた?それにしても・・・いよいよ認知症が始まったのか?って不安になりましたが、話していても、いつも通りクリアな母で、術後ちょっと呂律がおかしいだけでした。母に確認しても「そんなこと言わないわよ。」で終了。
自宅に帰ってから、突然旦那が「ああ、わかった」と。
「神奈川から娘が来る」って言ったのが、ほにゃららな呂律なんで「カナダ」になったんじゃないだろうか。というひらめき。
なるほどー。
次に行ったら訂正しようと思うんですが、旦那は「俺はかっこいいからカナダ在住ということにしてくれて構わないw」だと!
でも、よく考えると、横浜の介護施設でドタバタとしているイメージより、カナダでバリバリやってるバイリンガルという勘違いの方がかっこいいような気もする・・・
この勘違い、まずは母にちゃんと「神奈川といったのか」確認してみることとして、やはり訂正しておいた方がいいですよね。
緊急連絡先は弟なので、私が実は045だとは知られていないんですが・・・
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
245
3
3
2025/02/19
815
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12