栄養素についての健康効果などは勉強しているつもりでしたが、ふと疑問に思ったことがありまして、皆様のお知恵をお借りできればと思っています。
ビタミンには、水溶性や脂溶性が存在しますよね!
食物繊維にも、水溶性と不溶性など性質の違う成分がカテゴリーで分かれています。
ミネラルはどうなんでしょうか?ミネラルドリンクなどに溶けているので水溶性とも思えますし、重金属のミネラル毒などは脂肪にも溜まっているのでデトックスは、脂肪も燃やさないといけない、という事も聞いたことがあります。
特に分けられているのではなく、どちらにも溶ける性質があるという事でしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
207
1
1
2025/03/19
815
2
2
2024/11/10
975
2
1
2024/08/11
1319
2
2
2024/06/18
1321
2
2
2023/10/03
1948
2
1
2023/04/15