併設にデイサービスがあります。
利用予定なっているものの休みが多い方がいて、対応に困っています。
担当ケアマネに拒否理由を聞いたら
「この人は自由だから...お嫁さんは困っているのだけど」
との返事でした。
家族はデイを利用してもらいたいのですが、本人は行きたがりません。
利用予定が週3回となってはいるけど、月1回の利用しかありません。
こんな状況が2ヶ月続いています。
週3回利用となっている理由は、来ないのを見越して多く入れた
そうです。
食事を用意してはいるのですが、いつも10時過ぎに休みの
連絡が入るので...少し困っています。
迎えに行くデイサービスも困っているようで...愚痴をこぼして
いました。
最初から食事を用意しないほうが良いのかなとも考えてます。
来所した日だけ、連絡をもらい用意したほうが良いかもしれません。
ご意見お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
3
3
2025/02/19
814
7
3
2025/02/15
997
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1012
0
0
2025/02/12