初めまして、私は管理栄養士養成学校4年生です。
今、就職活動をしている段階です。
将来は在宅訪問管理栄養士になりたいと思っています。
そのためには、今どの道に進むのが良いのか、迷っています。
ご助言を頂ければ幸いです。
迷っている就職先は病院か給食委託の会社で悩んでいます。
私の中では、臨床の現場で働きたいと思っているので、病院に就職も考えているのですが、まずは調理の経験や給食業務の経験が必要だと思うで、先に給食委託の会社に就職して、何年後かして病院に勤務できたらいいかなという感じです。
余談なのですが、関東に付き合っている彼がいるので、関東にある給食委託の会社の面接を受けようと考えています。関東に上京するのが彼氏という理由は馬鹿げているのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
13
0
0
56分前
38
0
0
3時間前
350
1
0
2025/03/24
491
3
0
2025/03/23
323
1
0
2025/03/20
317
1
2
2025/03/14
ランキング
13
0
0
56分前
38
0
0
3時間前