回答締切済
フリートーク

下膳の方法について

回答:2件閲覧数:1668
2017/08/26 19:30:35

いつもありがとうございます。
下膳の方法についてお伺いしたいのですが、施設の各階で残飯を残飯入れに入れて食器を空にするのは、少し前のやり方で、現在は、下膳カートに残飯ごと、差し込んで、厨房で片付けるのが主流なんでしょうか?
現在、施設職員より、残飯を整理するのに時間を取られて残業が増える。との声が上がっており、委託で行う様言われています。
その中に、今までのやり方は古いから‼︎と言われました(施設の上層部は、新しいやり方=スタイリッシュでクール、スマートと思っています)
他の施設はどうなのかと思いました。
現状、差し込んで使える下膳車を置ける場所はありませんし、各階に調理員を置ける人的余裕も、お金の余裕もありません。

更に言うなれば、契約時の案件に含まれていない(施設側の仕事と明記されています)のに、施設側のワーカーは、説明しても理解が出来ないようです。

他の現場では行なっているのに、しようとしない、ヤル気がない、サボろうとしていると、言われました。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

245 3 3
2025/02/19
815 7 3
2025/02/15