相談させてください、、
務めている園の考えがだんだんアレルギー用の食事に普通の子の食事を近付けようとしています。例えば給食で使うハムやベーコンをアレルギー用のものにして全員に提供したり、朝おやつもアレルギーの子が食べられるものに統一したりしています。私なりに今までやってこれてたし対応できるところは対応してあげたいということを話しているのですが、大変だし間違うからという理由で返されてしまいます。
何もかもアレルギーに合わせていたらただでさえカルシウムが不足しているのにさらに補えないだろうし、卵や小麦も減ることで栄養素のバランスもとれているとは言えなくなると思います。どうしたらいいでしょうか。大人しく上の決定に従って作っていればいいのでしょうか(._.)
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
327
1
3
2025/07/03
1182
3
1
2025/06/27
2652
6
13
2025/06/24
815
1
1
2025/06/21
1706
2
8
2025/06/19
5361
14
101
2025/06/14
ランキング
327
1
3
2025/07/03
1182
3
1
2025/06/27