全く仕事とは関係のない話なのですが、最近LINEのクーポンなどで無料で商品もらえますとか街中でもティッシュ配ってたり、ファイル配ってたり、つい貰ってしまう自分に気がつきました。
ティッシュ、いつ鼻をかみたくなってもよいように貰ってしまう。ファイル使うかわからないけどなんとなく使うかもちょっとかわいいしもらう、ハロウィン仕様の手拭い。手拭いて使うことあるのかでもかわいいから貰っておこう。化粧品のサンプルなど。本当に必要かと思ってしまうこともあるが、無料と言われるともらってしまう。
そこで質問なのですが、街中、百貨店などで無料て言われてもらうことて多いですか?無料でもらったけどいらなかったなて思うもの教えていただけたらと思います。私はチョコミント味のドリンク、無料引き換えだったけど微妙すぎて全て飲まずに捨てました。炭酸ドリンク、炭酸好きじゃないのに一口だけ飲んでみたかった一口飲んでしばらく冷蔵庫にいてただの水になりました。
本当に必要なものだけもらえばよいのですが、手拭いはいつ使うのだろうかと毎日思ってます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
44
2
0
49分前
267
3
0
2025/04/01
293
1
4
2025/04/01
619
3
1
2025/03/30
1582
6
16
2025/03/30
2236
5
3
2025/03/27
ランキング
1582
6
16
2025/03/30
293
1
4
2025/04/01
2236
5
3
2025/03/27
619
3
1
2025/03/30
44
2
0
49分前
267
3
0
2025/04/01