厨房直営の施設で働く2年目の者です。私には1年後輩が居るのですがその方は挨拶がなかったり、仕事が遅かったりとやや問題があり後輩さんと一緒のシフトは嫌!という声が度々上がっております。そこで上司が厨房から引き離すようにできるだけ事務をさせています。そして、後輩が時間内に出来なかった仕事を私が済ませ、各自毎月ローテーションの厨房内の掃除を事務で時間を使っている後輩の分までやっています。そのくせ上司が休みの日にトラブルが起こると私の方が先輩だからと対応をさせられます。
後輩の分まで仕事をやったおかげで確かに手は速く動くなりましたが会社にうまく利用されているだけな気がして最近悲しくなってきました。こういう事ってよくあるのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2066
1
4
2025/09/30
2420
4
6
2025/09/27
653
5
2
2025/09/18
1818
3
7
2025/09/17
1177
2
0
2025/09/16
3768
5
38
2025/09/10
ランキング
2420
4
6
2025/09/27
2066
1
4
2025/09/30