はじめまして。現在就職で悩んでいます。
栄養士免許取得後、数年かけて管理栄養士免許を取りました。
管理を取るために一度栄養士を辞め、他の仕事をしながら勉強し、合格したのですが
取得まで時間を要してしまい、転職が怖く、現在に至ります。
甘えたこと言う年齢でもないのですが、栄養士時代の一人仕事を思い出すと、なかなか転職に踏み切れません。
また、現在妊娠はしていないのですが、子供も視野に入れているため、就職と子供の間で揺れています。就職後、すぐに産休というのも申し訳ないかなと思っています。
ハローワークでも、有資格者は来ないでほしいと言われてしまい、相談できる場がなく、毎日モヤモヤした気持ちで求人を眺めています。
既卒で管理栄養士を取得した方、転職の際はいかがでしたでしょうか?アドバイスや体験談などいただけると嬉しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
94
1
1
3時間前
1619
6
13
2025/05/15
582
2
0
2025/05/03
450
1
1
2025/04/29
831
2
0
2025/04/05
926
4
6
2025/04/04
ランキング
1619
6
13
2025/05/15
94
1
1
3時間前