こんにちは
現在食品会社で品質管理の仕事をしています。
3年目になり、転職を考えるようなりました。
管理栄養士としての知識を活かし、人と関わる仕事をしたいと思ったからです。(具体的な就職先は考えておりません。)
しかし、資格取得から3年が経過し、忘れている事も沢山あります。経験がないこともですが、知識不足がとても不安です。
ブランクのある管理栄養士の方、どのような勉強をして現職につかれましたか?
ちなみに受験当時に使っていた参考書や教科書などほとんどとってあります。
新卒以外で、管理栄養士としての仕事を未経験でされている方からの回答もお待ちしております。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
162
5
0
5時間前
280
3
0
2025/04/01
309
1
5
2025/04/01
640
3
1
2025/03/30
1656
6
18
2025/03/30
2302
5
3
2025/03/27
ランキング
1656
6
18
2025/03/30
309
1
5
2025/04/01
2302
5
3
2025/03/27
640
3
1
2025/03/30
162
5
0
5時間前
280
3
0
2025/04/01