- TOP
- なんでも相談室
- 国家試験・スキルアップ
- 資格取得(管理栄養士以外)
初めての質問になりますので、文章等に不備がありましたら申し訳ございません。
新卒で入社した老健で働き始めて3年目になります。将来在宅訪問の管理栄養士になりたいと思い、「在宅訪問管理栄養士」の取得に向けて情報を集め始めました。資格取得の試験の中に「訪問栄養指導時のレポート提出」の記載がありましたが、私の職場では在宅訪問をしていません。上司に「管理栄養士の在宅訪問は出来ないのか」と確認を取ったところ、私の職場では出来ないとの事でした。
この場合、私は転職をしないと在宅訪問管理栄養士の資格の取得は出来ないでしょうか?
もしくは、派遣の管理栄養士などで、在宅訪問をしている職場を探し、ダブルワークをすればいいのでしょうか?
どなた様か経験のある方がいましたら、教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
290
2
1
2025/03/18
300
1
1
2025/02/17
355
0
0
2025/02/02
333
1
0
2025/01/28
416
3
5
2025/01/25
711
5
0
2024/12/22