前の職場では
アルカリ水→酸性水→流水で
野菜を下処理していました。
床そうじは酸性水でモップがけをしていました。
今の保育園は
流水のみ、生果物はうすめた
洗剤で洗う ...
手袋はめない、、私がきてからは
はめるようしました。肉や野菜の
まな板は一緒、果物だけ別。
果物の時だけ手袋はめる。
床はマジックリン→ハイター
でぞうきんがけ。。
汚れはマジックリンでだいたい
落ちるという理由で 。
みなさんはどういう衛生管理に努めていますか?
いろんな場所のやり方あると思いますが、
前の栄養士に掃除が行き届いてないと言われ
注意受けましたが納得できていません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
708
4
5
2025/05/07
550
4
7
2025/05/07
1092
7
5
2025/05/04
290
2
0
2025/05/03
1178
3
4
2025/05/02
1709
4
9
2025/04/26
ランキング
550
4
7
2025/05/07
708
4
5
2025/05/07
1092
7
5
2025/05/04
290
2
0
2025/05/03