保育園で新卒栄養士やってます。
離乳食は10:15に出すことになってて、加熱開始もその30分前の9:45からしようね、と先輩から言われました。(加熱から30分以内に提供する、という決まりの元でだと思います。)
しかし、同じく新卒の同僚は、それを知らないのか?忘れてるのか?ちゃんと聞いてなかったのか?9:35くらいから加熱を開始してました。
加熱開始時は先輩がいなかったのですが、戻ってきたときはまだその開始していい時間の前でしたが、先輩はそれをみてなんにも言いませんでした。
わたしは怒られやすくその同期の子は怒られにくいと感じます。私もたまにその同期の子には話しかけにくいですし、加熱してるのみて何も言えませんでしたし、先輩から言ってほしいと思ったのですがなにも…でした。
その子がミスしたことを私がやったことにされて注意されたこともあり、またその子もやってるはずなのに嘘ついて、私は嘘がつけなくて私だけこぴっどく怒られたこともあります。
全て今日の話ですので、今日だけで私の先輩からの信頼はガタ落ちガタ落ちだと思います。
どうしたらいいのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
838
4
8
2025/07/10
1455
2
1
2025/06/28
877
2
3
2025/06/17
3162
8
29
2025/06/14
892
2
1
2025/06/10
1126
3
2
2025/05/25
ランキング
838
4
8
2025/07/10