いつも参考にさせていただいています。
最近事務長が変わり、勤務時間7時間を8時間にするというような話がありました。
これって、経営側だけで決められるのでしょうか?
現在は7時間の勤務で仕事は終わっていて、残業は人員が休んだ時以外はありません。
他の部署では、残業も多くあるようでそれらを削減したいようです。
事務長などに掛け合ったらいいのでしょうかね・・
このようなことがあった方がいたら、教えていただきたいです。
白衣についても、現在はクリーニング契約をしているのですが自分で洗濯するようなことも言われていますが、衛生上はいいのでしょうか?調べてみたのですがクリーニングについては記載が見当たりませんでした。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
496
1
1
2025/04/17
500
1
0
2025/04/04
985
7
11
2025/04/03
725
4
0
2025/04/03
616
2
2
2025/02/27
711
1
2
2025/02/16