昨日 病院管理栄養士の新卒採用を受けたのですが、面接時間が10分程度で、あまりにもあっさりしすぎていて不安です。高確率で不採用でしょうか…
質問された内容は
・志望動機
・希望でない施設に所属しても大丈夫か(グループなので)
・朝早いが車・バイク通勤は可能か
・逆質問
程度でした…
私なりに志望動機は緊張しながらも、希望しない施設であっても地域に貢献出来て管理栄養士としてキャリアアップが望めるため大丈夫ですという旨を回答致しました。
事前に筆記試験・作文もあったため、自分なりには解けたつもりなのですが、そこで合否を決められてしまったのかと不安です。病院の採用試験はどこもこんな感じなのでしょうか。
施設によって変わることは承知なのですが参考程度に皆様のご意見を頂戴できたらと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
654
2
0
2025/04/05
734
4
5
2025/04/04
328
1
0
2025/04/04
491
2
0
2025/03/24
687
3
0
2025/03/23
446
1
0
2025/03/20