先日も母子健康措置のことで質問させていただいたのですが、
現在職場(病院)内でクラスターが広がっています。
妊娠中のため、医師に母子健康管理指導事項連絡カードを書いてもらい、職場に提出しました。
期間は今週末から産休前まで、在宅勤務又は休業の措置を講ずることと記載して頂いている用紙だったのですが、
今週末からというのは急であり、私の代わりがいない為現場が回らないと言われました。
新しい人員が用意できるまで働けということですか?と聞くとそうと言われました。
指示事項の期間を無視して、この間に感染して赤ちゃんに何かあったらどうするんだと思うんですが…。
私は一人職の管理栄養士です。
事前に1人だからいきなり休職できないかもとこの制度の相談窓口に相談したときに、どうするかは会社が決めることでありあなたが悩むことじゃないと言われていました。
会社はこのカードの指示を無視できないですよね?
こうしている今も毎日職場内陽性者が増えているので一日もはやく措置を適用して欲しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
207
1
0
18時間前
452
6
6
2025/04/08
724
8
2
2025/04/03
831
3
1
2025/04/01
830
1
7
2025/04/01
982
4
3
2025/03/30