はじめまして。今年、大学4年生になったものです。
現在、病院(回復期・慢性期)への就職活動を行っています。
これまでは、委託で経験を積むことも考え、採用試験を受け内定をいただきましたが、栄養指導がしたいことを考えて辞退しました。
病院は、就職・業務も大変だけれど、
給食業務や栄養指導のどちらも行い、管理栄養士としての基礎を積むことができると聞き就職したいと思うようになりました。
また、患者さんとじっくり向き合える回復期や慢性期で考えています。
私の大学では、コロナの影響で保健所実習以外すべてなくなりました。
そのため、リモートで業務内容を聞く機会はありましたが、実際に病院管理栄養士さんの現場を見たことがありません。
大学にいらっしゃる先生方に病院にお勤めだった時のお話は聞きましたが、やはり病院見学を申し込むべきでしょうか。
現在の病院の状況を考えると、8月はやめて9月ごろからコロナの感染者状況から見学を申し込むか考えてもいいのでは?と先生からはアドバイスを受けました。
しかし、見学を申し込むにしても(県)・(回復期慢性期)・(勤務体系)・(業務内容)・(病床数)・(住宅補助等)ほどしか自分の中ではっきり決まっておらず、自分にあった病院がどこなのかも分かっていない状況です。
上記以外でこれだけは見るべきというものがあれば教えていただきたいです。
また、皆さんの新卒採用時に決められていた条件などありましたら、教えていただきたいです。
(求人検索:学校のキャリア・エイチエ・インディード等)
まとまりのない文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
様々な意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。