新卒から20年以上、事業所給食施設の管理栄養士として働いてきました。
この度勤務拠点の閉鎖が決まり、会社都合で退職することになりました。
就活をしていますが、事業所給食の求人はなかなかなく…
自宅から徒歩圏で、新規オープンの有床診療所の管理栄養士の募集を見つけました。
厨房には委託業者が入られるそうです。
自宅から近くてとても魅力的なのですが、事業所しか知らない私に務まるでしょうか?
もちろん、ご縁があれば必要な知識はしっかり身につけるつもりです。
求人には「病院の経験があれば尚可」となっていますが、畑違いには厳しいでしょうか?
別の分野から病院に転職された方や、実際に病院でお仕事をされている方のお話を聞かせていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
75
0
0
9時間前
822
2
5
2025/07/09
2491
3
10
2025/07/05
2642
7
15
2025/06/28
1478
3
2
2025/06/26
1023
1
0
2025/06/26
ランキング
822
2
5
2025/07/09
75
0
0
9時間前