今年37回管理栄養士国家試験に合格した、既卒5年目の保育園栄養士をしています。
試験を受けた目的は、自分自身のスキルアップが目的でした。
実際に管理栄養士の資格は得たものの、この後管理栄養士の経験を積む為にはこのまま保育園で働くか、病院や介護施設へ行った方がいいのか悩んでいる状態です。
今の職場には労働時間や給料面などの、不満はないですが園長や給食室内の人間関係に少々難が有り、そろそろ転職したいと考えているところです。
色々調べて管理栄養士の経験を2年積めば「栄養経営士」の資格が受けられると聞いて、次はそれにしても挑戦してみようと思っています。
今年の転職は考えていませんが、来年転職をするとしたらどの職種に行けば管理の経験を積む事が出来るのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
75
0
0
16時間前
281
1
0
2025/04/09
167
0
0
2025/04/09
1024
8
20
2025/04/09
277
2
2
2025/04/08
342
2
0
2025/04/07
ランキング
1024
8
20
2025/04/09
1469
8
17
2025/04/04
807
2
3
2025/04/05
277
2
2
2025/04/08
702
2
2
2025/04/05
75
0
0
16時間前