こんにちは。新卒の採用についてお聞きしたいことがあったので質問させていただきます。
私は新卒採用の就職先を探している管理栄養士養成過程の大学4年生です。
私の住んでいるところは東北地方で新卒の病院求人がほとんどありません。
私は関東の方にも出て探したいのですが、親はあまり遠くに行くのはよく思っていないみたいで、委託に入って経験を積んでから地元の経験者採用の病院じゃだめなのかと言ってきます。
私は病気の方の健康状態の改善や治療効果の向上に直接関わりたいので、出来れば病院志望です。
そこで質問なんですが、病院で新卒採用で入るか委託等で経験を積んでから病院に入職するのとでは、待遇等も変わってくるのでしょうか。
何か意見を下されば幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
336
1
0
2025/03/24
468
3
0
2025/03/23
313
1
0
2025/03/20
290
1
2
2025/03/14
446
3
3
2025/03/14
962
4
6
2025/03/03