simako27さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です。 私も人それぞれだなと思います。 ただ、責任者という立場なのであれば、強く注意する必要はないかと思いますがはっきりと伝えることは必要だと私は考えてます。 強く言える人が弱くないわけでもないですし、穏やかだから強く言えないわけでもないと思います。 でも穏やかで優しい性格だからこその物事の伝え方があると思いますので自分なりのリーダー像を見つけていけたらいいですよね。

2024/04/12
回答

お疲れ様です。 アドバイスにはなりませんがまさに私も委託責任者さんとどのようにかかわっていけばよいのか悩んでいたのでこれは・・・!!!となりコメントさせていただきます。 私も、献立の修正や配膳ミスの改善を毎日のようにお願いしていました。 「こうしてください」だと相手も聞き入れたくないかと思い、「検討してみてください」とか「このようしたいのですがいかがでしょう?」と相手の考えを聞いたうえでお互いが円滑に進むようなお声がけを意識しています。ですが、その時はわかりましたのみでその後検討したのか改善したのか何も回答がなく実行している様子もなく日々が過ぎています。 わたしもおにぎりにゃんこさんと似て厨房職員の方に毎日泣いてるみたいですよと言われました。 私は泣いてもいいから泣くなら次言われないように考え改善していく意識を持つべきだと思っています。 他にもこまごまありましたがそれから糸が切れてしまって最低限伝えることは伝えたのであとはそちらにお任せします。お好きにどうぞ。というスタンスに変わりました。こちらも言いたくて言ってるわけじゃありませんし、言いづらいことを指摘するんですから言うほうも多少嫌な気持ちにはなっています。 病院や患者様に迷惑になることだけはお伝えしてそれでも改善がないようであれば正式に病院からクレームを入れていただこうと材料を集めている最中です。

2023/10/21
回答

お疲れ様です。 参考になるかわかりませんが、当院も同じような対応をしています。 当院は高齢者が病床をほとんど占めていますので経口摂取の患者が多い時と経管栄養などが多い時とその時々で差が大きいです。発注時点では5名でもいざ使用するときは10名になっているなんてざらです。 数名増えてもいいように在庫を持つようにもしていますし、間に合うときは追加発注しています。それでもうまくいかないときは次の日以降で栄養価は調整するとして患者様に食事が行くことを優先して類似食品を混ぜることはあります。もちろん味が変わってしまったり肉に魚を混ぜてとかとんちんかんなことはしませんが・・・ 特にミキサーの方だと足りないからと水分を足してごまかす調理員さんもいらっしゃるのでそれをされるよりはマシかなという気持ちからというのもあります。

2023/09/12
回答

こんにちは。参考になるかわかりませんが私の経験をお伝えさせていただきます。私も同じ東北で病院栄養士をしていますが新卒での採用はほとんどありませんでした。これは病院に限らず行政もそう感じています。噂で耳にするのは既卒経験者が採用になったらしい。と言う事ばかり。就活で受けた病院や行政の試験は全滅でした。結局私は委託会社に入職しました。入職中は病院で栄養士したいのに何でこんなことしないとダメなんだ!とばかり考えていて毎日求人サイトを見ていましたよ。結局委託会社は1年で退職しすぐに現在の病院に転職しました。 話が長くなってしまいましたが現在の病院に勤めて感じていることは少しの期間でも厨房業務を経験して良かったという事です。なんなら、もう少し委託会社で勉強すればよかったとさえ思っています。 もちろん最初から栄養管理メインで病院に入職することも得ることは多いと思いますが、病棟で患者様と話すときや厨房の調理師さんたちと話すときなど、厨房での経験があったから言えることが多くあったと感じています。私の考えですが、管理栄養士は厨房と外の人(看護師や医者をはじめ様々な部署、患者)をつなぐ大切な存在だと思います。なので両方の大切さをわかっておくといろいろ行動しやすなと思ってます。待遇が変わるかどうかはその勤務先の待遇次第だとは思いますが厨房経験はあっても後の自分の財産となると思いますよ。 直営で運営している病院とかだと栄養管理と給食管理の両方を学べるしすごく良い経験になるかもしれません。 東北での就職でも関東での就職でも自分が頑張ってみたいと思う場所が見つかると良いですね。 それに今入職する場所でずっと働かないといけない訳じゃないので考えながらでも気楽に苦しくない程度に就活頑張って下さいね。 つたない文章ですみません。応援しています。

2023/07/25
回答

管理栄養士として働き始めて5年目に突入しました。 私の場合、大学在学中や社会人2年目のころまでは管理栄養士の仕事がやりたくてたまらずいろんな認定資格を取るぞ~!!と意気込んでおりました。 働いているうちにそんなに頑張ってどうするんだろう?と思うことが増えて今は最低限仕事中は自分の出来ることを患者様のためやって仕事が終わったら自分のことを大切にする時間にしようと思ってます。 肩に力が入って何かやろうとか思うとうまくいかないし、それなりに頑張って取った資格だしとりあえず社会勉強としてやってみるか~くらいの気持ちでいいと思います。 父の言う通りに生きてきたってなんだか私も似たような環境なので胸がぎゅっとなりました。 違う方を選んだら許されないような気がして進めないですよね。 きっと社会人としていろいろな人と関わるとなんでいう通りに生きなきゃいけないだ私の人生なのに!って思う時が来ると思います。その時自分の選ぶ方を信じてあげるために仕事はゆるく自分のことを大切にする時間を作って下さいね。 感想にも励ましにもなってないかもしれませんがお互いゆるりと頑張れますように。

2023/04/07
回答

私は現在病院に勤めております。 当院でもクラスターになったことはありますが上げ膳は厨房スタッフが行っておりましたよ。 あめさんの施設と同じように配膳は病棟にお任せしておりました。 さらに、クラスターになった時点で食事提供者全員をディスポ食器に変更して食器類を病棟廃棄して頂くようお願いもしておりました。 実際に病棟のスタッフが不足して負担をかけていたと思いますが、こちらも大事なスタッフが感染しないように守らなくてはいけないので申し訳ないなと思いつつ協力をお願いしてました。 当院の場合は上げ膳のときは防衣と手袋をし、戻ってきたら手洗い手指消毒徹底してました。 配膳車を置いてお声がけするのみでしたので厨房スタッフに感染することなくクラスターは落ち着きましたよ。 少しでも参考にしていただければ幸いです。

2023/02/08

みんなのQ&A(コメント)

コメント

はなっこ様 コメントありがとうございます。 今入ってくださってる委託業者様は直営側はあくまでお客様です。という感じのことをおっしゃってたので、委託と直営は対等であり協力関係にあると思っていますのでできることとできないことお互いに話ながらいいラインを見つけていきましょうとエリアマネージャーにお伝えしました。 良い食事が出せるよう私も日々進んでまいりたいと思います。

2023/11/24
コメント

コメントありがとうございます。 つい先日エリアマネージャーに来院いただき今後のについて話をしたところです。 結論から言うと現在責任者やっている方を一度他施設へ異動させ責任者の下で再度勉強させるということでした。 今の責任者は社会人になってから日も浅く、初めて責任者を任されたのでいっぱいいっぱいになってしまい周りが見えず杜撰な状況になってしまったようです。 出過ぎたマネと分かっていながら対人に関してや仕事で落としてはいけない部分、私なりにですが伝えてきたのでこれが逆に追い詰める一因となってしまったのかもなと少し反省しております。 今後は次の栄養士が決まる前に一度立て直しのためエリアマネージャーが現場を整えるとのことでした。 委託の栄養士さんと多く関わってきていないので能力の高い低いはわかりませんが、退職の決断をせず1から勉強することを選択した彼女の今後は少し楽しみになりました。 私もスキルなんて全然なくて日々勉強だなと思って過ごしています。 委託会社さんとの関わり方なんて特に難しくて直営でやっていた名残がどうしてもあるのでどこまでを割り切って良くてどこまでつついていいのか試行錯誤の毎日です。

2023/11/21
コメント

コメントありがとうございます。 いつもほかの投稿のコメントを拝見しては 視野の広さに驚かされております。  委託先へは給食管理全般を委託してますので献立作成、発注、在庫管理、衛生管理等お願いしております。もちろん監督責任としては病院側ですが。  献立の重量に関しましては、私も変だとしても1と1/3などで盛り付けていればまあ1万歩ゆずってよしとなりますが(なるかしら・・?)そのような盛り付けをいまのところを見たことがありません。  食数に関しましては、食札を使いまわしています。仮に10名食事が出る予定なのに食札が9枚しか返却されなかったとします。食数と食札を合わせる方が合わせずに業務を進めてしまう(帰宅もある)と結果食事が病棟に上がらなずインシデントになるというわけです。  衛生記録などは記録されていないところもありますし、やっていないのにやったと記録してるのでは?と疑うほど床が、、、という感じです。病院側で整備できる点があるとは思いますが、今できる最低限は歩み寄っているつもりです。足りないと言われればそれまでなのですが。  粥の適当さは私が目撃しました。約束とは異なる方法でかつごまかすようなやり方をしていました。 ベースが異なるからというのは確かにあることです。(均一に炊くことはお願いしています。) 均一に炊いていただくべく現在機器の見直しを図っています。 看護師やSTなど当院のスタッフの感想を聞いていただく機会を設けるのはとても良いアイディアかもしれません。冷静に当院の食事が患者様にとって良いものとなるよう試行錯誤してまいります。

2023/11/20
コメント

コメントありがとうございます。 同じように悩んでいらっしゃる方がいて安心というかなんというか・・・ お互いに複雑ですね。 何度も考えすぎなのかも神経質すぎなのかもと悩み、でも患者様にとって、当院にとって不利益では??と考え堂々巡りをする日々です。

2023/11/20
コメント

ご意見ありがとうございます。 そう言っていただけて安心しました。 わたしが責任者なのでわたしが間違えてても教えてくれる方がおらず自分の考えはずれてるかも…?と心配してました。 エリアマネージャーに連絡し、話をしようと思います。

2023/11/17
コメント

ご回答ありがとうございます。 命令があるわけではないのですが、赤字部署であり利益を少しでも上げてほしいといわれている中で特に何をするわけでもなく残業しているもう一人に私が納得いっていないのだと思います。 こそこそ仕事をされて、必要な報告がなかったり責任がかかわってくると丸投げされたりという現状ももやもやしてそういうところが気になってしまって残業するって何??に結びついたと感じています。古い会社なので、残業する=忙しく頑張っているという考えの方も少なからずいますし・・・。 干渉しないよう努めていると言っておきながら他人の業務が気になるなんて矛盾していますね・・ フリーダイヤルさんのご回答で少し冷静になれた気がします。 自分の評価、部署の評価を上げるために模索して精進したいと思います。 愚痴のような投稿に真摯に向き合いお答え下さりありがとうございました。

2023/10/18
コメント

お疲れ様です。 ご回答ありがとうございます。 やはり何か掲示をすることが大切ですよね。 院内で検討してみます。

2023/09/12
コメント

早速の回答ありがとうございます。 エレベーター使用できない旨のマグネットとてもいいですね。恥ずかしながら施設基準に記載されていることを知りませんでした。もっと読み込みます。 厚生局とても効果的な気がするので使ってみます! ありがとうございます。

2023/09/11
コメント

貴重なご意見ありがとうございます。 やはり今は静観して、助けを求めてきたら応えるが穏やかかもしれないですね。 わたしがみるに彼女は人に頼るのが苦手なのか気持ちだけが前のめりなのか1人で身動きが取れなくなって発注ミスなどが目立っている気がして…ほかの厨房スタッフからわたしにもいろいろな不満が聞こえるのでついつい声をかけたくなってしまっていました。 わたし自身も責任者になりたてのとき同じようなミスをしてきて周りのスタッフから散々言われてきたのでなんとか苦しまずに栄養士を楽しんでもらいたいと思ってしまいます。 わたし自身が前のめりになっていますね。気をつけます。 彼女が助けて欲しい時に声のかけやすい人間でいられるようにわたしも成長していきたいと思います。 ありがとうございます。

2023/08/28
コメント

丁寧なご回答ありがとうございます。 やはり管理栄養士という仕事は奥が深いですね・・・。 非常に参考になりました。 まだまだ知識が足りないなと実感いたしました。 今後も質問させていただくことあるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

2023/01/24
コメント

お疲れ様です。貴重なご意見ありがとうございます。 確かに、体制が整わない状態で新たなことを始めるのは危険だと思います。私自身がまだまだ新人ですし、病棟の栄養管理もまだまだ何ができるだろうかと模索していて完璧にできているかと問われるとそうではありません。 ですが、人手不足解消のために1年ほど前から給食運営を外部委託にしたいと病院側を説得し、しぶしぶ了承を得て開始した手前少しでも売り上げに貢献しなければ示しがつかないのが現状です。 訪問指導で管理栄養士一人の人件費が賄えないことも重々承知です。 経緯は割愛させていただきますが私のほかにもう一人直営で管理栄養士が入職しましたのでそれもあって訪問栄養指導を開始したいのです。 この場を借りて質問させていただきますが、病棟の栄養管理はざっくりとどのようなことをしておられますか?また、少しでも売り上げに繫げるため何か工夫されてることはありますでしょうか? ぜひ、お聞かせください。よろしくお願いします。

2023/01/23
コメント

丁寧にご回答くださりありがとうございます。 居宅の訪問栄養指導となるとやはり大変なことが多いですよね。 上記参考にさせていただきながら、自分でも勉強を重ねます。 先輩の知恵を頂戴出来てとても頼もしい思いです。 お互いに頑張りましょう! ありがとうございます。

2022/12/29
コメント

早速のご回答ありがとうございます。 居宅の部分は今一度確認をしてみます。 今後もご指導をよろしくお願いします。

2022/12/23
コメント

分かりやすい回答をありがとうございます。 約束食事箋、献立、患者様の了承等が必要と言う事ですね。 すぐに実行しようと思います。 ありがとうございました。

2022/09/30

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

simako27

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 青森県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]