お疲れ様です。小規模の病院で働いてる栄養士です。
鶏もも肉が足りなくて、鶏むね肉が余っている時があるとします。その時に人数分鶏もも肉が無いから大体は、おかずを全てミキサーにかけている食種の方達の所に鶏むね肉を足して人数分出来るようにします
。この時、全員分一気にミキサーにかけるので、2つの種類の肉がごちゃ混ぜになっています。私は何かこれが凄く嫌です。足りなくて仕方ないのは分かりますが、食べている方は少し騙されているような気がしませんか?他にも具材入り卵の中にオムレツを入れてかさましをしたりします。皆さんの施設では食材が足りない時どうしてますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2425
4
5
2025/03/17
542
4
2
2025/03/12
1231
3
11
2025/03/06
852
3
5
2025/02/21
374
1
0
2025/02/16
511
0
0
2025/02/02