こんにちは。初めて質問させていただきます。
私は現在就職活動をしています。これまでの経験としては2つの保育園で約2年間勤務していました。前職を退職する際に、今後のキャリアを考えて次は保育園以外の職場で勤務したいと思っていました。
ですが、現実はそう甘くなく…
数社ですが介護福祉施設に応募してみましたが、経験がなく即戦力にならないからと書類選考で落ちました。
経験を積むためにも委託会社で勤務しようと思っていますが、車がなく就業場所によっては早番勤務が困難な状況です。
中々就職が決まらない中で焦りも出てきました。
年齢もアラサーになり、今から新しいことをするよりも今までの経験を活かして保育園で勤務した方が良いのでは…?とも思い始めてしまい、自分の気持ちに整理がつきません。
今後のためにも病院や施設での経験を積む方が良いでしょうか?
それともこれまでの経験を伸ばすべきでしょうか?
長文になってしまいましたが、皆さんの意見をお聞かせください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
552
2
0
2025/04/05
553
4
5
2025/04/04
273
1
0
2025/04/04
451
2
0
2025/03/24
613
3
0
2025/03/23
408
1
0
2025/03/20
ランキング
553
4
5
2025/04/04
552
2
0
2025/04/05
273
1
0
2025/04/04