調理室の水道ですが、蛇口からレバーや自動水栓に変えるとは、調理室内全てか手洗い1箇所でも良いのでしょうか?
かなり古い調理室なため設備も古く、一度、全てレバー式に変えてもらったものの、部分変えなためすぐ壊れて一部は蛇口に戻されてしまいました。今回、給食委託会社が変わるにあたり、保健所の確認が入ります。
レバー式に変えてほしいと施設長に伝えた所、レバー等は、調理室内全てでなくても、手洗い場所のみが蛇口でなければ良いのだと、しぶられています。
ガイドラインを見ましたが、手洗いとしか見つからず、水道全てなのかがわかりません。
詳しくわからずよろしくお願いいたします。
保健所に直接聞くのが良いのでしょうが、許可確認に来られるので先に聞くのは、施設長の手前躊躇しているのでよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2040
4
7
2025/06/27
2779
7
38
2025/06/23
2158
4
12
2025/06/22
1618
3
2
2025/06/19
1087
6
0
2025/06/12
1561
3
7
2025/05/27
ランキング
2040
4
7
2025/06/27