職場にいる一部分のパートの人とコミュニケーションが難しいというか意思疎通が出来ない気がします。
人のミスに敏感なので、私を含め誰かが間違うと大声と早口ですごく責め立てます。
当人は配膳ミス盛り付けミスが一日に絶対何個もあり、食札もアレルギーも確認しません。何でも聞かないとできない人です。
間違いを直していると盛り付け台に余ったやつが置いてあるでしょと意味がわからない言い分でキレます。偉そうにする割に何でも人に頼んでお礼も言いません。
盛り付けを手伝うと、その方が数え間違いをしていて、足りない分の数を伝えるとさっきと数増えてるじゃん!と逆ギレする…みたいなのが毎日でしんどいです。
ミスを指摘されてもその方はごめ〜んと言ってヘラヘラしてるか言い訳並べるかで、改善出来るようには見えません。
それを見ていつも何なんだろうと思いながら仕事をすることに疲れました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
596
5
6
2025/03/28
1051
2
6
2025/03/18
571
1
0
2025/03/06
604
2
1
2025/03/01
548
2
1
2025/02/21
554
7
1
2025/02/21