日々の業務、お疲れ様です。
現在、給食委託会社(学校給食)で働いており今年で2年目となります。
管理栄養士の資格を持っているのですが、正直資格があるからできるような業務はなく現場作業中心で、せっかくなら資格を活かしたく、転職を考えております。
もちろん、衛生的な業務などは管理栄養士がすると思うのですが、同じ現場には栄養士の資格を持つ先輩が1年目からおらず、将来的に自分がどうなっていけばいいか、目標やなにを学べばいいかわからないのが現状です。
また、今の営業所は人手がかなり不足していることや、栄養士が私しかいないことから移動はかなり厳しいと考えています。
人間関係も悪くはないですが良いとも言えないので相談できるような人はおらず、どうすればよいかわかりません。
思い切って転職するべきか、今のままで頑張るべきか相談にのってくださると助かります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
177
5
6
9時間前
249
2
0
13時間前
187
0
0
2025/04/03
302
1
0
2025/04/03
3668
15
31
2025/04/02
416
1
1
2025/03/31
ランキング
3668
15
31
2025/04/02
177
5
6
9時間前
407
2
6
2025/03/30
416
1
1
2025/03/31
435
2
1
2025/03/31
249
2
0
13時間前