特定保健指導での収入

回答:1件閲覧数:237
2024/06/14 22:39:34

今、扶養内調理補助パートをしています。通勤時間が子供の保育園送迎を含め、始業の1時間半ほどかかってしまいます。(家から保育園までも遠いです)
そこで転職を考えているのですが、完全在宅の特定保健指導の業務委託のお仕事を見つけました。ただ個人事業主になってしまうと収入に関わらず夫の扶養を抜けなくてはいけません。

国民年金や国民健康保険を払って手取り5〜10万程はほしいのですが、それぐらいの収入は毎月確保できるのか、子育て中で可能な仕事なのか。実際に従事されたことのある方、ご教授いただけませんでしょうか。

1人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング