20年ほど勤めている70代後半の調理員(資格無し)がいます。口はうるさく、常に怒り口調。周りが見えず自分のことしかやらず周りと協力はできません。自分だけが常に忙しいと思っていて、焦り始めるとさらに怒り口調になります。思ったことは全部口に出さないと済まないと言った感じです。
人に教える時も同様で、先日新しくきた調理師と揉めるハメになりました。
もうすぐ辞めることにはなっていますが、長くいる老年を大切にしたい経営陣なので、いつ辞めてくれるのかは未定です。
調理員も経営陣も老年のため、考え方などが変わるとは思えません。ですが、周りの若手がストレスで押しつぶされてしまいそうです。
私も勤めて10年近くたつので、先が見えている老年の方のせいで辞めるのは避けたいです。
狭い厨房の中でなんとかこのストレスをおさめながらやっていきたいのですが、良い方法があったら教えて欲しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
105
0
0
2025/04/03
161
1
0
2025/04/01
1217
2
0
2025/03/17
1198
5
25
2025/03/13
439
3
0
2025/03/10
841
5
8
2025/03/02
ランキング
105
0
0
2025/04/03
161
1
0
2025/04/01