以前にも相談した後輩についてです。
変わらず勤務開始時間になっても休憩室にいて
給食室には5〜10分後に来ます。
休憩時間も「休憩入ります」から
まずはトイレにこもって10分、
休憩60分とって
休憩後にトイレにこもって10〜15分
酷い時は1時間半ほど戻ってきません。
休みがいる日でも勤務開始時間から
10〜15分経ってから給食室に来るから
困ると他の給食職員から言われました、
タイムカードを押した後に休憩室で
朝ごはんを食べている時もありました。
園長にも相談しましたが、
そんなにピンときている様子もなく
いずれ本人に伝えるそうです。
毎日5〜15分ほど働いていないことが続くと
1ヶ月で考えたら結構な時間になると思います。
複数人いるので、ギクシャクしたくないですが、
モヤモヤしてしまいます。
周りに言われないから悪化しているのかなと
感じる部分はあります。
このような体験ある方いらっしゃいますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
304
2
3
2025/03/28
813
3
3
2025/03/21
762
2
2
2025/03/12
1401
3
9
2025/03/11
468
1
0
2025/03/08
2157
7
34
2025/02/23
ランキング
304
2
3
2025/03/28