こんにちは。
大学時代にプレコンセプションケアについての取り組みを授業内で教授から紹介されてから、若い女性への健康への支援に興味を持ちました。動画サイトで出産レポや子育てVLOGを見るのが日課なくらい赤ちゃんも大好きで、妊娠・出産へのサポートもできたらなと思っています。
就活生の時に公衆衛生に関わるには公務員だ!と思っていくつか受験しましたがうまくいかず、委託給食会社に就職して病院と特養で勤務後、転職して今は直営の特養で働いています。
しかし、今月の栄養士会雑誌を読んだらまたプレコンセプションケアに関わりたいという気持ちが強くなってきてしまいました。でもどんな仕事についたら関われるのか分かりません。産婦人科?企業?やはり公務員?
こんな職域あるよ!こうしたら見つかるんじゃ?といった情報を教えていただけないでしょうか。お力添えよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前
140
2
0
11時間前
80
0
0
11時間前
1370
4
5
2025/08/27
1201
2
3
2025/08/26
ランキング
1370
4
5
2025/08/27
1556
4
4
2025/08/24
1201
2
3
2025/08/26
533
3
1
2025/08/26
106
2
0
8時間前
70
1
0
8時間前