話すことが苦手で管理栄養士に向いていないと感じています。相談させてください。
[自己紹介]
年齢:27歳
職歴:70名の特養(献立業務・栄養ケア業務)3年勤務
→病院1ヶ月…病院特有の雰囲気が合わずすぐに辞めました
→30名の特養(栄養ケア業務のみ)3か月目
管理栄養士に向いていないんだろうなぁと思いながらも、一般事務の求人に書類審査の時点で落ちたり、資格がもったいないという思いからなんだかんだ続けてきました。
話すことが苦手+人にどう思われるかをすごく気にする性格なため、管理栄養士として委員会やカンファで発言する場面がかなり苦手です。今の職場は小規模で職員の人数も少なくアットホームで、これまでの職場よりは発言しやすいですが、外部(病院)やご家族に話さないといけないときにうまく話せません。まだ利用者のことを把握しきれていなかったり、経験が足りないことも原因にあると思います。ケアマネが助けてくれますがそれも情けなく自己嫌悪になります。
ほかにも向いていないなぁと思う場面は多々あります。
休みについても月9日のみで年末年始なども関係なく仕事なことがしんどいと思っていますが、平日休み・土日休みは都合に合わせて変えれたり、有休を使えば年末年始なども休めますし、年間休日が少ないのは管理栄養士として働くなら仕方のないことかなと思っています…
年間休日が多いところもあると思いますが、病院や学校などはさらにもっと向いていないと思います。
今の職場に転職してすぐは「やっぱり向いてない…一般事務にもう一度チャレンジしたい」と考えていましたが、私生活では結婚3年目になりそろそろ子供が欲しい気持ちもあるため、今のところを続けるのは前提としてそのうえでストレスを減らす気持ちの持ち方を考える方が現実的ですよね…
話がうまくまとまっているか分かりませんが、みなさんのご意見お聞かせください…
2人が回答し、0人が拍手をしています。