高齢者施設を運営している会社の本社勤務している栄養士です。
今度来期以降のボーナス等にもかかわる、面談を上司とすることになりました。
それまでに定量目標を立てるように言われました。
直接売り上げ等を管理しているわけではないため、赤字を黒にするや何%あげる等は不可能で、他にもネットで例を調べながら考えてみたのですが今やっている業務的に具体的な数字を上げての目標は立てるのが難しく思いつきません。
基本的には現場の衛生管理を確認する巡回や本社での事務作業を行なっています。
栄養士という職種はなかなか定量目標を立てることが難しいと思うのですが、皆様はどんな定量目標を立てられていますか?
一つの例としてご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
423
7
2
2025/04/03
580
3
1
2025/04/01
443
1
5
2025/04/01
775
4
3
2025/03/30
2012
6
21
2025/03/30
2496
5
5
2025/03/27
ランキング
2012
6
21
2025/03/30
443
1
5
2025/04/01
775
4
3
2025/03/30
423
7
2
2025/04/03
580
3
1
2025/04/01