こんにちわ。
私は今、栄養士の取得を目指して勉強している大学生です。
食育について、とても興味を持っています。
今度、栄養教育についての課題があるのですが、それは「センター方式の学校給食を食べている児童を対象とした栄養教育」というものです。
自公式の学校ならば、いろいろとアイディアは浮かぶのですが、センター方式だと給食室を案内することもできないし、「給食だより」で紹介くらいしか、正直思いつきません。
何か、実際にこんなことを行っているということがあればぜひ教えてください。
将来の参考にもしたいです!
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
814
6
6
2025/10/20
6246
4
18
2025/10/10
2013
1
1
2025/10/10
745
2
0
2025/10/10
2112
1
1
2025/10/10
1468
2
3
2025/09/29
ランキング
814
6
6
2025/10/20

ログインして